ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期

なんだか、前回よりあっという間に時間があいてしまったせいか
登場人物がすごい年とってました、、、
レニー・ゼルヴィガー、、あんなに可愛かったのにな、年のせいじゃなく整形したからか〜
顔か変えてなければたぶん、今でも可愛かったはず。
あの悪巧みしてるような目つきが、、、どっかに消えてしまってさみしかったです、
でも声とか雰囲気はそのままだったから良かった〜。
コリン・ファースいつまでも素敵です、、、
世界中の女性の夢を叶えてくれてありがとう・・・・・、、、
このままジイサンになっていく姿にも期待してます。
リアルタイムでコリン・ファースの映画見て私も年を重ねられて幸せです〜
笑えるシーン多くて、、顔がほころびっぱなしでした。
おもしろくて楽しくて最後はほっこりハッピーエンドで、、
良かったです。
話は単純だけど、随所にイギリスの毒のある笑いがちりばめられてるのが魅力かなあ。
でも、マークとブリジット、もはや孫が生まれる事で奔走してるようにしか見えなかったな。
いちおう設定としては40代前半ということらしいけれど・・・
でも今後はそういう中年のラブコメディーみたいなん増えるのかもな・・、
人類の寿命も伸びてるし・・・医療も進歩してるし。
これから100年後の世界はどうなってるんだろうな・・・
と、ふと
遠い未来の事考えてしまう映画でした。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
■
[PR]
by emabag
| 2016-11-17 22:00
| 映画
|
Comments(0)